忍者ブログ

できれば月記

徒然なるままに垂れ流します。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

唐古・鍵遺跡と長谷寺

 連休恒例の家族サービスです。
 西国三十三所を回りたいなーと思っていたので、ちょうど良いから札所行こうぜ! と。
 本日は、長谷寺→岡寺(龍蓋寺)→南法華寺(壷阪寺)の三つを。

 二度に分けてメールで送った(画像だけ先に投稿した)ので、投稿が二つに分かれてますが、行ったのはどっちも5/2です。
 面倒なので、一つにまとめません。

 朝一で長谷寺に行きましたら、拝観開始より結構はやく着きそうだったので、通りがかった唐古・鍵遺跡に行ってみました。
 池の周りをちょっと歩いただけなのですが、遺跡は広範囲に点在してるようです。

 

 ↓は、遺構と土器の絵を元に復元した楼閣です。
 残念ながら、登れません。
 国道(?)を走っていて、木の向こうにこの楼閣が見えまして、あれは何やねん、と寄ることになったのです。
 対比物が無いのでわかりにくいですが、道路から見えるくらいなので背は高いです。
 12.5mあるそうです。
  

 お次は長谷寺。
 第八番の札所で、牡丹で有名なお寺です。
 その牡丹が、ちょうど見ごろです。
 開門すぐだというのに、結構な人手でした。
 昼過ぎてから行ってたら、すんごい人で牡丹どころじゃなかったのではなかろうか。

  

 仁王門と登廊。
 この登廊が地味にきついんですが、両側に牡丹があって綺麗です。
 8:30くらいだっつーに、この人数ですよ……。
  

 登廊はちょいちょい外に出て牡丹を間近で見られるようになっています。
 右は、外から登廊を撮ったやつです。
  

 牡丹アップ。
 白~赤系グラデに色々な色があります。
  

 長谷寺は、牡丹の他にも季節の花がたくさん植えられています。
 もう少ししたらアジサイがきれいだと思います。

 で、ここまで書いて気付いたんですが、こっちも後から送った方も、携帯から投稿した写真が全部アップされてないんですね。
 何でだ。
 面倒ですが、再度アップ。

 本堂です。
 国宝だそうです。
 大悲閣と書いてあります。
 右のは、本堂の舞台から仁王門の方を見たところ。
 399段も登るだけあって、眺めは良いです。
 緑色っていっぱいあるんだなーってのが実感できます。
 hasedera_09.jpg hasedera_10.jpg

 五重塔です。
 hasedera_11.jpg hasedera_12.jpg

 あとは、境内をうろうろ歩き回って撮ったものです。
 分かり難いですが、↓のは、しゃくなげ。
 hasedera_13.jpg hasedera_14.jpg
 hasedera_15.jpg
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ついったーってやつ

▲▽▲▽▲



プロフィール

Copyright ©  -- できれば月記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]