忍者ブログ

できれば月記

徒然なるままに垂れ流します。

   
カテゴリー「雑記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局、移植すんのかよ!!

 久々にテイルズの公式サイトに行きましたらば、どうやらTOVがPS3に移植されるそうで……。

 えーわーもーTOSを思い出すなぁ……。
 何か色々付け足すんでしょ?
 TOVのためにXboxを買った人は暴動を起こしても良いと思う。
 私はかろうじてSO4がありましたけど。
 ぶっちゃけ他に特に欲しいソフト無いし……。
 これでSO4までPS3に移植されたらマジ切れしますよー。
PR

ニンニクが嫌いだから

 我が家では、餃子というと昔から手造りです。
 外で食べることも無ければ、出来たやつを買ってくることもありません。
 何故かと言うとまあ、タイトル通り、我が家の女衆はニンニクが嫌いだからです。

gyoza.jpg 焼く前です。
 コレで半分あるか無いかですかね。
 白米と餃子とビールだけが晩御飯になるので、結構な数になります。
 これは普通の餃子の皮ですが、ワンタンの皮を使うとパリッと焼けるのでわりとオススメ。

 母の中では餃子は手抜き料理に分類されているので、月一は確実に出てきます。
 料理が嫌いな長女(私ですが)に大半を押し付けられる数少ない料理だからです。
 (ちなみに長女の言い分としては、「料理すんの嫌いなんちゃうねん、面倒やねん」です)
 ネギとかニラとかはさすがに包丁ですが、白菜・キャベツはフードプロセッサーだし、
 ほとんどの工程を座って出来てTVも見られるので、餃子は別に面倒じゃありません。

 料理の何が面倒かって、包丁を使う時は中腰になるし、その上、証明の位置が悪いので手が影になるし、コンロは片方壊れてるから一つしか使えない(しかもそのコンロの前はゴミ箱で真正面に立てない)。
 乱視がきつくて眼鏡してても多重に見えるので、材料の切り口が良く分からんのが最大の理由です。
 まな板が白いので、白いものを切ってると最悪です。
 そんな悪条件で大根の薄切りやって全然薄くないとか言われてみろ、やる気なくすぜ?

 DSの色んな国のレシピが入ったやつが、在庫整理なのか新品で980円だったので買ってみたのですが、使う日が来るのはいつのことか――

「どないしたん?」は酷いと思う

 出勤には革の靴を履いてるのですが、普段はスニーカーです。
 それも足首まであるようなゴツイやつが好きです。
 ここ何年かは登山靴でした。
 そんでまあ、そういうのは当然のように重いわけで、昔はそんなの全然気にならなかったんですけど、最近、なんだか20分くらい歩いてると「ちょっと足がダルイなー」と思うようになってきまして。

 ――年か……

 そんなんで、今まで履いてた靴が大分傷んできたこともあって、新しい靴を買うことにしました。
 スニーカーで足首まであって軽いヤツとなるとオールスターのハイカットしかあるまいと。
 黒かカーキかで迷ったんですが、いつも黒系のばっかだったんで、心機一転、生成りにしてみました。
 帰宅後、妹がハイカットの黒を持ってることが判明したので、黒にしなくて良かったです。
 靴紐を通していたら、「靴、黒ないやん、どないしたん?」て言われました。
 ひどッ
 でも反論できない……(高校入学以降、黒くない靴を買った覚えが無い)。

all-star.jpg
 で、買ったのが↑なんですが、この箱、デザインが結構可愛くてしっかりしてるので、何かに再利用しようと思います。
 

バチッと格好よく打ちたい。

 日記に書いたことが無いような気がしますが(ここ数ヶ月の更新ペース考えると確実に書いてないんですけど)、三月くらいから囲碁を始めてみました。
 ボケ防止です(一応言っておきますが、まだ二十代を数年残してます)。
 囲碁を始めたと言っても、周りに囲碁をやってる人は居ませんし、DSの囲碁ソフトやって入門書を読んでるくらいなんですが。
 その流れでヒカ碁の完全版を買ってしまったわけです。

 入門書、読んでても全然頭の中に入ってこないんですよね……。
 読むだけじゃなくて、実際に石を並べてみないとダメなんでしょうね。
 やっぱり碁盤と碁石は買っといた方が良いんですかねぇ。
 一生、リアルで対戦すること無さそうなんですけど。
 田舎にあったら儲けもんなんですが、祖父が将棋をしていた覚えは有っても囲碁をやってた覚えが無い。
 弟と一緒に、将棋はちょっと教えてもらってたんです。
 ほとんど忘れてしまいましたけど。

 話が飛びますが、引っ張り出してきたヒカ碁のコミックスを読み返してて、当時好きだったキャラが、伊角さん→緒方さん→永夏の順に移り変わっていったことを思い出して軽く失笑した。
 分かり易すぎる……!!
 今だと伊角さん。

あくだまこれすてろーるですってよ……

 先月に行った健康診断の結果がやってまいりました。
 今までずっと正常値ど真中の優良血液だったのに、今回とうとう正常値からはみ出してしまったものが。
 悪玉コレステロールが……ほんのちょっと……ほんとにちょっと……。


 なーんーでーーーーーーーー?!

 今までと特に生活が変わったわけじゃ無いんですけど。
 アレですか。
 テメェもう若くねんだから今までと同じ生活してっと痛い目見んぞ! みたいな。
 そういうことですか。
 イヤァァァァァァァァァァッ

 あと、視力が矯正で右0.8、左0.3だったので、そろそろ眼鏡の変え時かも知れません。
 フレームも歪んできてますしねぇ。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ついったーってやつ

▲▽▲▽▲



プロフィール

Copyright ©  -- できれば月記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]