忍者ブログ

できれば月記

徒然なるままに垂れ流します。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勝った!

 後半もあっという間に終わっちゃいました。
 45分て長いのになー。

 前半は両チーム得点なしでしたが、後半に入って早々(5分くらい?)にセレッソが点を取り、その後も得点を重ねて結局、3-0で勝利となりました。
 わーい

 どっちかを応援しながら見た方がおもしろいかなーと思ったので、セレッソを応援してたんですが(ホーム側の席でしたし)、そんな、なんとな~くな気の入れようでも勝てば嬉しいもんですね。
(こんなん言ったら、まっとうなサポーターに怒られそうですけど)

 応援の声が気になって、そっちを見てる間にファウルがあってFKとか、ちょいちょいあったんで、もし次の機会があったらピッチに集中したいと思います。
 あと、選手を覚えてから行く。
 背番号だけじゃ分からんし、その方が絶対に楽しめる。
 それから、眼鏡を作る。
 何年使ってんだが覚えてもいないんですが、もう度が合ってないんで。
 背番号じゃ分からんどころか、背番号も分からん。

 思ったより楽しかったです。 うん。
 良い経験でした。

 
 
PR

ハーフタイムっすー

 なんか、あっちゅー間に前半が終了してしまいました。
 はやッ

 シュートを打てども枠に入らず……残念。

 

 トイレ超込んでた。

 

初サッカー!

 毎日、暑いですね!

 ちょっと前、自然史博物館でやってた大恐竜展に行った時に、出口んトコでセレッソのホームゲームのチケットをプレゼントっつーのをやってたんで応募したら、あたりました。
 てことで、妹と来ましたよ、長居スタジアム!
 サッカー初観戦です。
 当たったチケットはホームサポーター席だったんですが、初観戦でゴール裏は様子がわからないかなーと思ったので、差額払って他のトコに変えてもらいました。
 ていうか、自由席が嫌だったので指定席に。
 もらったチケットのトコより差額のが高いよー。

 一時間くらい前に着いたら、既に応援の太鼓がドンドン鳴ってました。
 選手の練習中からサポーターがすんごい声出してんのね。
 テンションの高さがまぶしいです……。

 

 

 では! キックオフなので!
 
 

行き先が決まらない……。

 今年から、お盆休みがなくなって好きな時期に有休五日取ることになりました。
 んでまあ、どうせお墓参りとか行くもんなぁと思って、お盆の辺りに取りますって言ったんですけど、やっぱ旅行シーズンずらせば良かったかなーと、今更うだうだ思ってます。
 つーか、年始に何時休み取るか決めろとか言われたら、お盆しか思いつかねぇよ……。

 折角なのでどっか行きたいんですが、行きたい所リストがたまりすぎてて全く決まりません。
 最初は、岐阜にある西国三十三箇所の札所(華厳寺)に行こうと思ってたんですけど、頑張ったら日帰りできそうなんで、またの機会にすることにしました。
 したは良いんですが。

 さあ、どうしよう?

 1.熊野(一泊で三山は無謀ですかね)
 2.高野山(宿坊に泊まる)
 3.琵琶湖の周り(アバウトな……!)
 4.そういや平泉にも行きたい
 5.阿蘇とか高千穂とか
 6.関ヶ原(自転車でぐるっとどうかなーと)
 7.出雲(一度は行っておきたい)

 とまあ、こんな感じで他にもわらわらと出てくるわけで。

 行くとしたら、平泉(阿蘇もかな)は飛行機、西の方は新幹線だと思うので、さっさと座席取らんといかんのですが。
 一日目に直でどっか温泉に行ってダラダラして、二日目に華厳寺てのも良いかなーとか。

 ぎゃー。

 宿もおさえんといかんというのに……。
 今回は、ちょっと良いお宿に泊まりたいなーと思ってるので、今からじゃもう無理かなぁ。
 どこでも良けりゃ、それこそ前日に予約とかでもいけるんでしょうが。
 早く決めなくては、もう一ヶ月もない……。

 どうでもいいんですけど、いや、全然よくないんですけど、携帯の機種変してから文字が打ちづらくて仕方ないです。
 ボタンの機能の割り当てとかがなんか微妙にちがうので、てか機能が増えてて逆に使いにくいっていうか……。
 ううう、もっとシンプルにいこうぜ、ほんと。

携帯の機種変しました。

 うちの携帯は、J-PHONE時代からずっと現ソフトバンクなんですが、正直、店員がすんげームカつく人ばっか(一家そろって、うちの辺にある四、五店で感じの良い店員を見たことが無い)なんで極力ショップに寄り付きたくない!
 という思いから、私は未だにロゴも料金プランもvodafoneだったんですが、ついに壊れましてね……。
 いや、前から壊れてはいたんですよ。
 二つ折りのやつなんですが、開いた状態だと音が鳴らなくなってたんです。
 で、電話も向こうの声が聞こえなくなってたんですが、私電話として使うことが滅多にないので、さして支障なく過ごしてきたわけなんですが。

 とうとう来てしまったんです。
 閉じてても音が鳴らなくなってしまう日が……。

 あああー

 携帯のアラームで起きてるので、音が鳴らなくなると困るんですよ。
 目覚まし買えば良いだけかもですが、最近、動作ももっさりしてきてたんで、良い機会かなと。
 五、六年も使えばそろそろ寿命ですよね。

 前のを買った時は3G(だったんですよ、そんな前のでも)がまだそんなに普及してなかったので、対応地域の地図を見せられて自分がよくいる場所が大丈夫がかどうか確認したのを覚えています。

 一年くらい前に機種変した妹が、「この店の人、感じ良かったでー」と言ってた店に行ってみたんですが、本当に、何があったんだってくらい良い人ばっかで目を疑いました。
 違う会社の店に入ったかと思った。
 うちから一番近い某店なんか、母が店員の態度にうんざりして、目的を果たさずに店を出るほどだったというのに……。
 今度からこの店にしようかしら……。

 つーか、最近の携帯って高いですね!
 もっと機能削減して安いやつ作ってくれないですかねー。
 写メんのに800万画素とかそんなんいらない。
 テレビだってこんな小さな画面で見たいと思わん。
 財布にだってならんいい。

 そんなん言ってたら何にも買えなくなるんで、妥協しておサイフつきのやつにしましたが。
 今夏の新モデルらしいです。
 一応、8のシリーズのやつにしたんで、値段もギリ許容範囲内かな……。
 でもやっぱ高いわー。
 性能にこだわんなきゃPCが買えますよ……。

 んでまあ、そんなお高い買い物して最初に撮った写メがコレだ。

 

 ぶた。
 かわいい。
 中は桃。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ついったーってやつ

▲▽▲▽▲



プロフィール

Copyright ©  -- できれば月記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]